ふくらはぎを効果的に痩せる方法とは?
下半身の中でも特に痩せにくい部位「ふくらはぎ」。脚の中でも特に人目に触れることが多いのでスリムにしたい人も多いのではないでしょうか?
今回はそんなふくらはぎ痩せを効果的に成功させる方法を紹介します!
ぽっこりふくらはぎが解消すれば足全体が綺麗に見えるようになって、スタイルも抜群によくなりますよ!
まずはなぜふくらはぎが太くなってしまうのか原因から探っていきましょう。
ふくらはぎが太くなる原因
●脂肪が多い(蓄積している)
当たり前の話ですが脂肪が多い部分は太く見えてしまいますよね。そう、ふくらはぎが太くなる原因としてまず考えられるのが、脂肪の蓄積。脂肪が必要以上につく原因は基本的に不摂生です。暴飲暴食、運動不足でカロリーがエネルギーとしてうまく消費されず、脂肪となって体内に蓄積するのがほとんどです。溜まった脂肪は老廃物と一緒になり、セルライトへと変化し、特にふくらはぎに溜まりやすいとされています。
●むくみ
女性であればほとんどの人が悩まされた経験がある、むくみ。ふくらはぎが太く見える原因のひとつです。長時間同じ姿勢でいると、重力によって血液が下半身にたまりやすくなります。血液がスムーズに流れないことで身体の下の部位であるふくらはぎに老廃物がたまり、結果、むくみになります。デスクワークが多い人、慢性的な運動不足もむくみになりやすいです。また、塩分の過剰摂取、暴飲暴食などでもむくむので気をつけたいところ。特に飲酒はむくみやすいと言われています。あと、冷えもむくみの原因になるのでしっかり覚えておきましょう。
●筋肉太り
脂肪はもちろんですが、筋肉がつきすぎると太く見えてしまいます。それが筋肉太り。また筋肉がつきすぎるとふくらはぎ全体のボリュームが増えシルエットが太く見えてしまいます。
●歩き方
間違った歩き方をすることでふくらはぎが太くなることはよくあります。特に内股はふくらはぎの外側のラインばかりが大きく膨らむ可能性が高いです。内股の脚は、股関節から捻れているのでお尻も大きくなりやすく、太もも、ふくらはぎは外はりになって脚のラインが大きく崩れることも。
ふくらはぎ痩せに効果的な方法
●マッサージ

今すぐ、自分でできることの中でおすすめなのがマッサージ。マッサージをすることで筋肉やむくみが解消、筋肉太りにも効果的です。体全体の血行が良くなることで筋肉ぶとりした足だけではなく、全身にも効果が期待できます。簡単なセルフマッサージの仕方を紹介します。お風呂上げりにクリーム、もしくはオイルをつけて行います。力加減はちょっと痛いぐらいの加減が◎
簡単にできるふくらはぎマッサージ方法
・拳を握り、もしくは手のひらを足の指先から足首の方へに沿って移動
・次にすねの外側を同じように拳、または手のひらを使って上から下へ移動
・すねの内側も同様に
・ふくらはぎの裏側もしっかり上から下へ移動させる
ポイントはゆっくりじっくり確実に流れや巡りをよくするイメージを気にしながらマッサージすること。
片足ずつ最初は短い時間で自分の気持ちいいポイントを探っていきましょう。
●ストレッチ

ストレッチは凝り固まったガチガチの筋肉のほぐしや脂肪対策にも効果があります。マッサージと同様に代謝アップ、血行改善の効果も期待できます。むくみや冷えなどのケア、解消にも最適です。
ストレッチをする時のポイントはいきなり無理をしないことです。急に使っていない筋肉を伸ばしたり、使うと痛猪はもちろん、怪我をすることがあります。とにかくゆっくり、体に負担をかけず、痛気持ちいいぐらいからはじめましょう。
ストレッチのやり方
・仰向けで寝た状態で膝を立てます
・右脚のふくらはぎの中心を左膝に当てます。
・右脚を左膝につけてふくらはぎの裏の筋肉をゆっくりほぐします
・右脚をそのまま移動して、ふくらはぎの外側を左膝の外側に当て、ふくらはぎの外側の筋肉をほぐしていきます
●ヨガ

ストレッチ、リラクゼーション効果だけでなく、脂肪燃焼効果も発揮してくれるヨガ。ダイエット効果はもちろん、体のバランスも整え、健康にもアプローチでき、気持ちもとてもスッキリするので女性を中心に人気です。また、リラックス効果もあるので、体の緊張で固まった筋肉にも最適です。ヨガは特に呼吸が大事なので注意しながら行いましょう。また、正しい姿勢、ポーズでできているかが重要なので基礎はしっかり覚えましょう。
ヨガのやり方
木のポーズ
・足を肩幅に開げます
・片方の足を曲げ、足の裏を反対側の足の付け根につけます
・胸元で手のひらを合わせて、そのままの状態で腕を上に上げて深呼吸
三日月のポーズ
・正座します
・右足の膝を立てます
・息を吐きながら上半身をゆっくり前に倒します
・床に両手の平をつき、左足を後ろに引きます
・息を吸いながら上半身を起こしながら、両手の手のひらを頭の上で伸ばします
どちらもゆっくり集中して、初めは疲れてしまうので3回ぐらいで慣れてきたら回数を増やしてみましょう。
セルフケアで大切なこと
ダイエットや美容全般に言えることですが自分の理想のボディを自分で目指すならとにかく正しい知識を身に着けることが大切です。情報の取り方、体関連、美容機器、専門技術、などなど。そして正しい知識を身につけた後は実際に実践するのですがこれをしっかり継続させることが大事です。この続けることが一番難しいのでモチベーションをしっかり保ちつつ、途中でやめることなく、頑張れるかがカギです。
ふくらはぎ痩せは痩身エステがオススメ

いかがでしたでしょうか?
ふくらはぎのセルフケア、自宅でできそうですか?
平日は仕事があるし
そもそも正しくできるかわからない
毎日の子育てて時間がない
そう、やっぱり「セルフケア」は実際にやろうとするとかなりの労力が必要です。
・正しい知識を身に着ける
・正しいやり方でトレーニングを試す
・合わない部分は修正などして解決する
・継続させる
・モチベーションを維持させる
これだけで自分の中での大変なプロジェクトの様に感じませんか?
そこで!
美容のお悩みは美容のプロ、エステティシャンに頼むのをオススメします!
エステサロンの中でも特に痩身専門のエステティックを受けるのが◎
おすすめのサロンとしてはラジオ波、キャビテーション、emsといった人気のマシンを取り扱っていること。
リンパマッサージ、ハンドマッサージなどにもしっかり対応しているところが安心です。
また、オーダーメイドコース、こだわりなど、お客様のことをしっかり考えたメニューを提供しているかも重要なポイントのひとつです。
ふくらはぎ痩せなので美脚コースなど、徹底した脚集中コースなどがあれば嬉しいですね。
最後に
痩身専門エステサロンBLV(ブルー)では初回限定3,000円セルライト撃退コースを実施しています。
たっぷり60分で最新の美容機器を使用してしっかり脂肪へアプローチできます。
すっきりキレイなふくらはぎが目指せます!
2023.01.04